ぶどう狩り
どうも、井草です
夏も終わり、もうそろそろ秋
秋と言えば「食欲の秋」
と言うわけで、一足お先に『ぶどう狩り』に行ってきました\(^o^)/
今回おじゃましたのが、
山梨県甲府市にある『ぶどうの早川園』
このぶどう園、チョット変わってまして…
と言うのも、園内に世界中のぶどうが約40種類くらい育てられていて、
常時(期間中)10種類くらいを食べ比べ出来ちゃうんです(^o^)
っで、今回の収穫成果がこれです
↓
これで2,000円!安い、安すぎる(゚o゚)/
デラウェアしか食べたことの無い(食わず嫌いで他のものを口にしない)息子が、
他の種類のぶどうを美味しそうに食べてる
う~ん、味覚の成長を感じます(←親バカ目線)
ただ…食べるぶどう、食べるぶどう、高級品ばっか!
その味覚の成長は父ちゃん困るぞー(ToT)
帰りに温泉に寄り、楽しい1日を過ごして来ました(^_^)
追伸;
ちなみにこれがぶどう狩りの様子です
↓
スミマセンm(_ _)m ねつ造写真です
ぶどうの美味しさと喜んでいる息子を見ていたら、
狩っているシーンを写真に撮るのを忘れてしまいました
なのでこれは食べ終わった後、何となくそれ風に撮った写真です(^_^;)
本来は脚立で安全にぶどう狩りを楽します(^_^)